こんにちは、甘いもの大好き男スガハッピーです、今回九州に出張に行く友達にリクエストした【ひよ子のたまご】。
見た目も可愛いこの【ひよ子のたまご】
どうしても食べてみたくて頼んだんです。
見た目や味について紹介していますので是非読んでいってください。
開封
2歳と5歳の息子と一緒に開封!
なかなか可愛い箱。インパクトがあって良いですね。

いちご好きの息子たちの為にお願いしたこのお菓子。
一緒に開けていきます。

4個入りのお菓子一つ取り出して皿にのせるとジャーン!

表面が苺チョコでコーティングされてるんです。
切ってみると

じゃじゃーん!

スポンジ生地と、いちごジャムが登場!!
うまそう。
「さぁ、息子たちよ。
食べるが良い。」
味はいちご味
とりあえず切ったものは子供達2人に

ん?このお菓子持っているとゆで卵持ってるみたい。黄身半熟の。

下の子もパクリ。

彼らに食べさせてる間に急いで自分も食べます。
じゃないと奪われる。怖
あとでゆっくり食べようと思ってもこいつらは「良いな~、ちょうだい」って平気で奪ってくるから同時に食べます。笑
奥さんと半分こで。
はむっ!!

んん!いちご!!
表面のいちごチョココーティングで酸味を感じながら、しっとりのスポンジとジャムの甘みが口に広がって、おいしい!!

もう一口で終わっちゃう、、、
はむっ。
んん~!半分なのに満足感がある!
しっとりしていて、表面にチョコも、中にジャムも入っているから甘いものを欲していも満足できます。
ごちそうさまでした。
まとめ
九州のお土産「ひよ子のたまご」おいしかったぁ。
ぜひ食べてみてほしいと思います。
九州のお菓子と言ったら「博多通りもん」も、メチャクチャうまいっすよね?
バターの香りがすんごくて、白あんもしっとりしてて、おいしいんですよねぇ。
あんこが入っているのにもはや洋菓子に感じるお菓子。笑
最後まで読んでいただきありがとうございました。


コメント