こんにちは!
夫婦共働きをしながら
2人の男の子を育てているスガハッピーです。
今年息子が5歳になったのですが
夏ごろから、夫婦でずっと悩んでいたことがあるんです。
それが、
「七五三」問題!!!
なにが問題かって?
お金とか。。。笑
写真館みたいなところに全部お願いして
子供も、親であるぼくたちも衣装を借りて
写真を撮ってもらうのが楽なんだけど
スゴイお金かかるじゃないですか!?
長男が3歳の時にやって満足はしたんだけど、8万円くらいかかった記憶があるんですよ。
そこで、奥さんと話し合い
今回【着物を買う】という決断をしました。
どんなものだったのか、良かった点、困った点等をレポートします。
長男に選んだ着物はコレ
着物なんて買う機会がないから、とりあえず口コミが良く好みの色デザインの物を探してコレにたどりつきました。
モデルが外人さんだからよく見えるのか!?笑
メチャクチャカッコ良いじゃないかーーーー!!笑
色の種類(羽織と袴の組み合わせ)が豊富なんです、もう迷いましたよ。
セット内容は12点、着物、羽織、袴、扇子、足袋、雪駄、御守り等とにかく必要なものは全て揃っていて、このセットを買えば他に買い足すことはしなくても問題ないです。
奥さんと、長男とどれが良いか、あーでもないこーでもないと言いながら、ポチっと買っちゃいました。笑
着させてみる
ワクワクしながら待っていたんですがついに届いたんです。
段ボールから取り出したんだけど、普通に生地の表面の光沢に高級感があって全然安っぽくないと感じました。
セット内容もよく見てなかったけど(見てなかったんかーい!?)
付属品が多くてこのセットでこの値段安くない!?と思いました。
着物って何十万もする印象だけど1.2万で買えるものってどうなのか正直不安があったけど今の時代はなんでも安く手に入っちゃうんですね。このクオリティーすごいっす。
雰囲気だけでもと、羽織らせます、おーーー良い感じ。
似合ってるーー。
かわいいーー。(親バカ)
でも袖が長いんだよね?
ネットでも肩上げについて書いてあったけど、届いてから考えようと思っていました。
肩上げとは、袖をピッタリにするために肩部分を縫い上げることを言います、スソ上げの袖バージョンですね。
肩上げ・裾上げについて
袖の長さを調節しなきゃいけない、そのままだと手が完全に隠れて格好悪い。こんな風に。
袴も長い場合は裾上げが必要になります。
どうすればいいの?とよくわからなかったですが、色々調べてみるとこれ素人が縫い上げるのは相当難しそうだし怖いし専門の場所へ持ち込むのが良いと感じました。
ネットでもサイズを打ち込めば、やってくれますがネットでやってもらうことへの不安もあったので、ぼくらは商品到着後、直接着物屋さんへ持ち込み肩上げと裾上げをやってもらいました。
肩上げも裾上げも少しでも安い方が良い。だからぼくは近所の着物屋さん5店舗くらいに電話して金額を聞いてまわって、一番安いところでやってもらいました。
場所によって全っっっ然違うんです、15000円のところ、10000円のところ、6000円くらいのところみたいな感じで。
もちろんぼくは6000円と言われた場所でやってもらいました、採寸をしてもらって、羽織1枚、着物2枚の肩上げをしてもらいました、袴はサイズぴったりだったので裾上げなし、ラッキー。笑
ちなみに合計5000円でした。
こんな感じで袖がぴったりになりました。
やっぱり専門のお店で測ってもらってやってもらうのが安心だと思います。
着物購入のメリット
安い
値段が送料込みで20000円以下と安い!うん、、、着物の一式セットでこの値段は安いかなと。借りてもすごい高いじゃないですか?それなら買ってこの値段払う方が良いんじゃないかとぼくは思います。
逆に貸衣装ってなんであんなに高いんですかね、借りるだけで大金飛んでいくのちょっと辛い。
下の子にも使える
次男にも着させることができる!
そう!兄弟がいれば本当の一回きりじゃないんです。
いつでも着させることができる
天気を選ばず自分たちのペースで着させることができるしお参りに行くことができる。(貸衣裳なんかは、日程をしっかり決め込む必要があるからわずらわしさもあるし失敗できない)
出直したかったら何度でも出直せるんです。
まとめ
着物を購入することで、スタジオや写真館などにお願いするより節約になるのは間違いないと思います。
ただ肩上げや、当日の着付けについてはしっかり準備しておかなければいけません。
着付けはネットで検索すればいでてくるので、それを見ながら頑張ればやれますよ。実際に我が家もそれでやりましたから。
上出来でしょ?
やっぱり神社に着物は合いますね。
また次男のときに活躍してくれるはず。。。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント